ラベル オーストラリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オーストラリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ITV: Mrs Biggs / ミセス・ビッグズ(仮題) 大列車強盗の妻

1963年、260万ポンドを強奪した大列車強盗ロナルド・ビッグズの妻シャーミアン・ビッグズが主人公。
夫と知り合う場面から始まり、襲撃、逃亡、そして終結まで。
何度も映画やドラマになったネタを家族の側から描く。
これは効果的だ。

2012年放送の作品で日本では馴染みがない内容だから、ネットフリックス等での配信も無さそうだけど、好きなテーマだ。

オープニングでの鉄道の使い方が効果的。
子供の際に線路側の道を歩いていて鉄道の通過に驚いた記憶が蘇る。

全5回。

キャスト

シェリダン・スミス Sheridan Smith ・・・ Charmian Biggs 役
 『リーガルブロンド』などミュージカルでも有名。
 『カルテット! 人生のオペラハウス』の先生。
 映画ではクリス・ヘムズワース主演の『The Huntsman』の公開を控えている。
 舞台ではロンドンで『ファニー・ガール』のリバイバルが待っている。

Daniel Mays ・・・ Ronnie Biggs 役




豪ABC: ミス・フィッシャーの殺人ミステリー / Miss Fisher's Murder Mysteries 1920年代、メルボルンの女性探偵


ケリー・グリーンウッド Kerry Greenwood の人気作をドラマ化。

これは面白い。
第一次世界大戦後の洒落たファッションや由緒ある建物だけのドラマではない。

1920年代のオーストラリア、メルボルンが舞台。
メルボルンはゴールドラッシュの影響で繁栄した街。
その栄華は、このドラマ中にも登場するヴィクトリア女王時代の建築物でうかがい知ることができる。
メルボルンは、ロンドン以外ではヴィクトリア女王時代の建物が最も多く残っている街なのだ。

キャスト


エシー・デイヴィス Essie Davis ・・・ ミス・フライニー・フィッシャー Miss Phryne Fisher 役
舞台・映画・テレビでの活躍により、オーストラリアでもっとも尊敬されている女優さんのひとり。
『欲望という名の電車』でオリヴィエ賞の助演俳優賞を受賞。
『マトリックス・リローデッド』『マトリックス・レボリューションズ』に出演。
『ゲーム・オブ・スローンズ』に出演予定。
さて、スローンズでの役は何かな?



アシュリー・カミングス Ashleigh Cummings ・・・ ドット Dorothy "Dot" Williams 役
1992年生まれ。
Instagram
アシュリーの演じるドットはかわいいカトリックのメイドさん。
メイドとしてのスキルはとても高い。丁寧。
だけど私立探偵の仲間としては決定的な欠点が・・・。



関連記事
『ミス・フィッシャーの殺人ミステリー』の衣装デザイナー、 Marion Boyce:


(以下空白後に感想)

















通常のドラマだと、サウナのバルブを閉めた。機転効いているね。グッジョブ!!で終わりなのだけど、そこから「爆発あったよー」とどんでん返し。笑った。
第一次世界大戦後の影響、堕胎についての当時の法律、ロシアからの亡命者・・・など当時の文化や世界情勢をうまくドラマに盛り込んでいた。
撮影技術はスキルが低いかな?とかちょっと間延びした演出だよなー、とか感じるときもあるけど、しっかりとそのあたりは脚本やファッションとかクラシックカーとか歴史ネタでカバーしてた。
担当者は大奮闘だね。

アシュリー・カミングスの他の作品は見てないけど、ほんわか系のこの役はうまくこなしていた。
今後が楽しみな子かもしれない。

オーストラリアのコンテンツがネット配信を通じて世界へ売れる。
面白い現象だ。

BBC: バニッシュド / Banished: 過酷なオーストラリアの流刑植民地


過酷な流刑植民地の姿を飾らずに表現。
そこに生きる一部の悪い人間の姿を飾らずに表現。
権威や慣習、法律、あるいは人間性を選択するかどうかのジレンマを飾らずに表現。

これらはとても評価できる。

ラッセル・トヴェイ Russell Tovey ・・・ James Freeman役
1981年生まれ。

ジョアンナ・バンダーハム Joanna Vanderham ・・・ Katherine McVitie役
1992年生まれ。
中流階級の出身。
『The Runaway』で国際エミー賞にノミネート。
当ブログの関連記事
Netflix: ザ・クラウン The Crown 英国王室の伝記ドラマ:
BBC:ホワイトクイーン The White Queen ばら戦争の女性たち
BBC: ザ・ホロウ・クラウン The Hollow Crown ベネディクト・カンバーバッチのリチャード3世

(以下ネタバレ)




















第1話の結末には心を打たれた。
ひとりを除いて兵士たちは皆彼が救われるように心から願っていた。